困っている人がいたらできる限り助けたいと思ってるし、できる限りのことはします。いきなり「100万貸してくれ」とかはさすがに無理ですけどw
本当に困っているなら助けたいと思うんですけど、その気持ちを踏みにじる人も一定数いて、すごく・・・嫌だなぁと思うんですよ。『は?何?馬鹿にしてんの?』って思うし、思われても仕方ないでしょこれ。
人の善意を利用するための嘘とか汚い
嘘に綺麗も汚いもあるのか?って話なんですけどw前に募金詐欺的なことががあったの、覚えてますか?
この件があってから、このような募金に対して『本当に?嘘じゃないの?』って疑って募金する気が失せた人もいるかと思います。それが善意を踏みにじった結果なんですけど。
そして本当にお金が必要で、募金を呼びかけてもこのようなことがあったからお金が集まりにくくなった!ってこともあったと思います。本当にこれは酷い話でした。ひとりが自分の欲のために嘘をついて、他の人に迷惑をかけるなんて最低ですよね。
影響力のある人が人の善意を踏みにじるのはクソ
誰であろうと人の善意を踏みにじる行為はクソだと思うんですけど、例えば芸能人とか、影響力・発言力のある人が人の善意を踏みにじる行為をしたらそれは許せないと思います。「いいかげん帰りたい。帰りの電車賃が欲しい」と言って、のちに「お前ら騙されてやんのwwwお金本当は持っているのでした俺の勝ちだー!!!」って、人を馬鹿にしすぎだと思います。
やるなら身内やファンだけでやってくれとは思うんですけどね。一般人まで巻き込んで何してんだ、と。
「俺は今までにこんな良い事したんだからお前ら助けろ」って、そんなもん知らんわwwwというか、良い事したって、それ、アピールする事なんでしょうか?『助けてもらいたくて良い事したの?』って思っちゃうけどそうじゃないでしょ?
ところで、人の善意を踏みにじる人を擁護する人ってのもいるんですけど、なんで擁護するの?意味わかんないw
ま、いずれバチが当たるんですけどね
そりゃあ人の善意を踏みにじって好き勝手して、バチが当たらないわけないじゃないですかーwww神は全部見てるんだよ、私神様なんて信じないけどw宗教とかやってないしねwむしろ『私が神だ』的な精神だよ。
こうやって、人の善意を踏みにじるクソ野郎がいるから、本当に困っている人に必要なものが届かなくなるんですよ。本当に難病で、海外に行かないと手術できないって状態の人にお金が集まらなかったり。
『自分のクソみたいな行為で他の人に迷惑がかかるのでは・・・』って少しは考えたらこんなクソみたいな行為はできないと思うんですけどね。どうなんでしょう?これもひとつのエンターテインメント、ただの炎上商法だと思えば良いんですか?私にはわかりません。
今日もお疲れさまでした◎