Googleアドセンスからおめでとうございますメールが届きました!!
Amazonアソシエイトは5回目でいけたけどGoogleアドセンスは2回目でいけました◎いやぁえがったえがった…いや良かった良かった☺
Amazonアソシエイト審査の話は↓記事('ω')ノ
合格したので広告を忍者AdMaxからGoogleアドセンスに変更しました。今日までのAdMaxの収益は5円でした。少なかったので何も考えずに変更w
1回目の審査の時、コンテンツ不十分で落とされたのですが、2回目の審査までにやったことをまとめたいと思います。そんなに大したことしてないんですけどw
【目次】
カテゴリーの整理
落とされてから最初にやったのがカテゴリーの整理でした。前まではもっとあったんですけど、今は3つ。仕事(会社の事や副業、【働く事】についてのオピニオン等)と、それ以外の事(仕事とは関係ない事、商品紹介等)と、私の事(主に報告や自己紹介絡み)。
1カテゴリーに1記事しかないのが落とされた原因なのかな?と思って整理しました。少なくとも3記事くらいないとコンテンツ不十分になっちゃうのかな?と。なので整理してまとめました。合格したのでまたカテゴリー整理するかも。
プライバシーポリシーの表記
これはPC版のみなんですけど、サイドバーにプライバシーポリシーを載せました。Googleアドセンス合格してないのにGoogleアドセンスのプライバシーポリシー載せてましたw今は合格してるから堂々と載せれる!(^^)!
これ、サイドバーに載せるか記事にしてどこかにリンク貼るかで迷いました。いつでもどこでも見れるサイドバーなら文句言ってこないだろと思ってサイドバーにしました。ちょっと長ったらしいけど、まぁ悪くないかな。
ブログデザインが変わったら載せる場所も変えるかもしれないです。今はサイドバーですけど、どこかにリンクを貼る形になるかも。
むかついたから忍者AdMaxの広告貼った
ヤケクソです。あとMedi8の審査も受けた。なんか広告タグのメールがくるらしいんですけど、まだきてないです。Googleアドセンスのメールより早くくると思って審査出したんですけど…。
とにかく記事を増やす
これはGoogleアドセンスの審査出す前からやってたことなんですけど、とにかく記事を増やす!書く!毎日書けたらいいんですけど何日かサボってしまいました。(∵)
目安は1記事1,000文字以上!なんですけど、今後はもっと文字数を増やしていきたいですね。2,000文字くらいいけるようになりたい。頑張ります。
そこまでちゃんとしたことしてないです、残念ながら。当たり前の事しかしてないです。記事を増やすとか、いたって普通じゃないかw
合格するためにいろいろぐぐったりして調べたんですけど、審査用のブログを作ったりする人もいるみたいですね…!さすがにそこまでする気力がなかったです。またレンタルして記事書くの面倒だよ(´・ω・`)
今後も更新頑張ります☺明日からの仕事は適当にやります←
今日もお疲れさまでした◎