そういう人に限って挨拶は大事だの挨拶できないやつはマナーがなってないだの言うんですよね、じゃあお前はなんなんだってなるんですけど。
挨拶されてもガン無視な人いますよね、電話中とかじゃなくてほんとガン無視する人。あれなんなんですかね本当に。小さいころに「挨拶はちゃんとしましょう」って教えられなかったんでしょうか。どんな学校だよそれ。っていうかビジネスマナーの講習か何かでも教えられますよね挨拶くらい。
挨拶もロクにできない人が人の上に立ったらダメだと思うんですけど。
【目次】
なんで挨拶しないんでしょう?
何かで見たんですけど、なんでもプライドがあって挨拶できないとかなんとかって。いやいやそれどんなプライドだよwww。自分より(立場的な意味で)下の人間に挨拶すると自分のプライドがズタズタになる病気でも抱えてるんですか?
あと単純にコミュ障。でも「おはよう」の4文字くらい頑張って言ってみよう?
「おはよう」も言えないってどういうこと?え、面接のとき何も喋らなかったんでしょうか…それでよく内定貰いましたね内定出した使用者側マジすげぇわリスペクト。
挨拶できたところで何も変わらないし別に必要なくない?
えっ何知らない人と喋るときいきなり要件ぶっこんでくる人ですか?それ逆に社交性やばない?MAX振り切れてない??
知らない外人にいきなり「Pikachu is so cute!!!!」とか言えちゃうの?飛び込み営業するときに前振りなしでいきなり自社の商品を押し付けちゃう系の人ですか?
社内のメールならいきなり要件ぶっこむっていうのはアリかもしれないけど実際に顔合わせてるわけじゃないですか、要件言う前にワンクッションなんか置こうよwwwいきなり要件ぶっこんでくる人とか怖くて私なら逃げるわwwww距離置きたくなる。営業だったらデスソースぶっかける。
挨拶するだけで相手との距離感も多少把握できるんですよ?「おはよう」だけでですよ?コミュ障MAXな私にとってはむしろ挨拶ないと人と関われないわリームーwww
まぁ必要・不必要の前に挨拶って礼儀だと思いますし
挨拶できない人=礼儀がなってない人なんだなって思えばいい話なんですけどね。
でもそんな礼儀がなってない人と関わりたいと思うんでしょうか?私はないです。
たとえ上司だとしても礼儀がなってない人はありえないってなります。礼儀、マジ大事。
挨拶しない営業マンとか嫌でしょ?なんだこいつってなりません?こんな無礼なやつの商品とか絶対買わないって思いません?
別に低学歴でもなんでもいいから、挨拶くらいできる大人になりたいですね。
高学歴でも礼儀もクソもなかったらなんか残念ってなります。ならちゃんと挨拶できる低学歴のほうがええわ。お疲れさまでした。