『いきなりなんやねん!』って思うかもしれないんですけど、本当に迷惑です…
大げさかもしれないんですけど、他人の人生めちゃくちゃにしてる自覚、ありますか?
逆マタハラしてる人のせいで仕事に追われて結婚できない人とか見てきたんですけど、本当にかわいそうだった。
【目次】
なんで『辞めてほしい』と思うのか
そもそも思わないのがおかしいと思うんですけどね。
なんで?って、じゃあ聞きますけど妊娠してない女性が妊娠してる女性の尻拭いをするのは当たり前なんですか?
しかも無償で。こんなんおかしいでしょ。
しかもやってもらってあたりまえみたいな精神の持ち主もいますよね、なんなんですか。
そんな人が何人もいるから『もうお願いですから辞めてください…』ってなるんですよ、気づいてください。
あと勘違いしてほしくないのが辞めてほしいのは妊婦や主婦全員ではないということ。逆マタハラをする妊婦や主婦全員です。
仕事辞めろってお前それマタハラだからな??
これめっちゃ声に出して言いたいんですけど、お前らがちゃんと最後まで綺麗に仕事したらこんなマタハラ発言しねえよ!!
中途半端に仕事やって「すみません子供がー」とか「体調がー」とか理由をつけて休まれたり途中で帰られると、自分の仕事プラスでやらなきゃいけない人がどうしてもでてきちゃうんですよ。
そのやらなきゃいけない人っていうのが同僚だったり後輩だったり、もしかしたら上司や先輩、ほかの部署の人かも。
その人たちにも予定っていうのがあるのに一人のわがままですべてが台無しになるんです。ちょっと大げさ?
で、早く帰りたいのに残業しなきゃいけないっていうパターン。理不尽なのでは。
私にも、他の人にも、自分の人生っていうのがあります。
そのうち自分も妊婦や主婦になるかもしれないのに!
そうですね。そのうち自分も逆マタハラをする立場になるかもしれないですけど。
でもそうなる前に仕事辞めますし。長く社員をやりたくない。もう辞めたい!から
今年の9月に辞めますお世話になりましたあざーすwwwwwww
もう正社員は嫌ですーwwwせめてパートがいいです…。自由な時間が欲しいです。
もし正社員やってる間に妊婦になったら引き継ぎしてさっさと辞めます。迷惑かけるのわかってるし。
お互いに気持ちよく仕事をするには?
妊婦だから、子供がいるから早く帰るの当たり前だしこれ(仕事)をやってもらうのは当たり前とかいう精神をなくしていただければ多少はマシになると思います。
「すみません…」の一言でもあれば、ね。
『育休とかそれ権利だから!取るの当たり前なんだからな(ドヤ』だけはやめてください。(少しでも)迷惑をかけてるって思ってくれるだけでもう十分です。
お互い、少しでも気持ちよく仕事がしたいですよね?
企業がちゃんと育児関係の制度を作れば今よりはマシな環境になるとは思うんですけどね、すぐにはできませんよね。
制度ができるまでの間だけでも、お互い気を使った方がいいと思います。