ぽよぬのお時間

社会人って面倒くさい(∵)

お金ってある程度持ってたらあとは要らないと思う

f:id:pyn_x:20190102211038p:plain

こんにちは。私@pyn_xx)です。

 

2018年最後の記事にこんなことを書いたんですよ。

お金はそこそこあれば良いと思ってますw

生まれてすぐこの思考になったわけじゃないです。 20歳くらいになってからで、それまではお金ないとあかんやんけクソ!って感じでした。お金ないとあかんって思ってても働きたくないでござる思考はあったんですけどねw

 

20になってどうしてそんな思考になったかを今日は書きたいと思います。

続きを読む

知り合いにお金を貸して返してもらったお話

クリスマスの日に解決したので・・・

 

実は去年〜今年の1月くらいまで、知り合いにお金を貸しててなかなか返ってこなくて色々大変でした^^;メンタルが。

 

今年最後ですし、今年の汚れは今年のうちにってことで今年最大のクソ案件について書きます。本当にお金戻ってきて良かった(´-ω-`)

 

続きを読む

仕事もゲームも考えながらやると良い

f:id:pyn_x:20180615124806p:plain

ソシャゲーマーの私(@pyn_xx)です。最近は脳死プレイがしたいと思う毎日です。考えたくないんですよだってぶっちゃけゲームですよ?『なんでこんなに頭を使うのよ』ってくらい頭使ってます。お金かけたら脳死プレイできると思ったらそんなことなかったです。お金をかけても結局頭を使わないと勝てませんでした。

 

やたら頭を使うので毎日疲弊してます。いやいやたかがゲームなのに疲弊って!wwwでも頭を使わないとうまくいかないって、うまいことできてるなぁと思います。札束も重要だけど頭もいるか・・・って。

 

そして私は思ったんです。『何もゲームだけじゃないよな、考えながらやると良いのは』と。仕事でも同じことが言えると思ったんです。

 

続きを読む

間接的に人を殺して何が『悲しい』の?

f:id:pyn_x:20180613124618j:plain

表向きはきっと病死とかになってるんでしょう。でも私にはそう思えない。知ってる。だって死んだ人、すごい働いてた。休みなんてなかった。その日だって、本来は休日だったのに出勤だったらしい。病死?そんな嘘はいいからさっさと過労死に訂正しろよ。その病気だって、過労が原因だろどう考えても。

 

一緒に働いてた人が死んだっていうのはこれで2人目。1人目は私がまだ働いていた時で、2人目は私が仕事を辞めた後。

 

後日、会社のブログを見たら『突然失ってとても悲しい』と書いてあって、「何が『悲しい』だ、この人殺しが」って口に出しちゃったんだけど、それを口に出していいのは私じゃなくて遺族。

 

続きを読む